お子様に肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン接種をお考えの親御様へ
前回の記事はかなり反響あり、アクセス数文字通り倍増です。嬉しいと思う反面、みなさんのご心境が伺われ、心苦しい限りです。
記事で引用した、守屋章成先生の togetter(【ヒブ・プレベナーで4児死亡の件について,一医師からのメッセージ】)ですが、この度小宮山学先生が、文章としてうまくまとめてくれました。
お二人の許可を得て、アップします。個人で使うのもよし、アレンジしてクリニック・病院用のリーフレットにするのもよしです。ただ、私からのお願いですが、大意を変えるのはご遠慮下さい。
なお、少し前に厚生労働相もこの件に関するQ&Aを出しました。どちらがデータを細かく出して説明し、納得するものなのか、比べてみてください。
« 「同時接種後の死亡報告と接種の一時的見合わせについて」に異議あり! | トップページ | 肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン接種:海外と日本の違い »
「ワクチン」カテゴリの記事
- 大人の百日咳ワクチン(2012.01.06)
- 年頭の挨拶:真のワクチン元年になるのはいつ?再び(2012.01.06)
- 古くて新しい話題:チメロサール(2011.11.03)
- Fukushimaの冷蔵庫(2011.07.16)
- B型肝炎ワクチンについて(2011.06.19)
「2011ワクチン同時接種問題」カテゴリの記事
- 小児の細菌性髄膜炎ワクチンと同時接種について(2011.04.16)
- 安心と安全とマスコミと…駄文(2011.03.27)
- ヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン・同時接種の結末。その背景は?(2011.03.24)
- 講演会が終わりました「復職前に知っておきたい!子どもの病気とママがおうちでできるケア」(2011.03.23)
- 同時接種に絡む阿部知子議員の発言(2011.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: お子様に肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン接種をお考えの親御様へ:
» ワクチン接種で小児4人相次いで死亡 [看護師として気になったニュースや話題]
小児用肺炎球菌ワクチンやヒブワクチンを含むワクチンの同時接種後の死亡が4例、相次いで報告され、厚生労働省は3月4日、両ワクチンの接種を一時的に見合わせるよう都道府県などに連絡した。厚労省は、ワクチ...... [続きを読む]
« 「同時接種後の死亡報告と接種の一時的見合わせについて」に異議あり! | トップページ | 肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチン接種:海外と日本の違い »
コメント