« 日本脳炎ワクチンは必要か?改めて問い直す | トップページ | 100%の安全を求めるゼロリスクの幻想 »

2011年2月 4日 (金)

初めてのワクチン勉強会

とある幼稚園の有志を集い、「ワクチン勉強会」なるものをしてみました。私にとって初めての試みです。

 きっかけは、先月参加した講座でした。

アドボカシーは市民の中に

 以前からこうい草の根的な活動を、やってみたかったのです。そして、ついに適いました。

 いつもとは勝手は違う発表でしたが、なんとかこなすことはできたと思います。そのあとものすごく疲れましたが、やりがいはありました。

 少し改変したものを、アップします。アップロードのため圧縮しました。ときどき改良します。

「20110203vaccine.pdf」をダウンロード

 おまけ

Dhmo

 参加者を恐怖のどん底に陥れたDHMO。後で飲みました。

« 日本脳炎ワクチンは必要か?改めて問い直す | トップページ | 100%の安全を求めるゼロリスクの幻想 »

ワクチン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めてのワクチン勉強会:

« 日本脳炎ワクチンは必要か?改めて問い直す | トップページ | 100%の安全を求めるゼロリスクの幻想 »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
無料ブログはココログ

最近のトラックバック