« ホメオパシービタミンK裁判、その後 | トップページ | ポリオワクチンに関するメディア(youtubeから) »

2010年9月30日 (木)

ポリオの詳しい話

ポリオの詳しい話をします。

ポリオウイルスについて

 ポリオウイルスは、ピコルナウイルス科エンテロウイルス属に所属します。ピコルナウイルス(Family Picornaviridae) とは、pico+rnaで、「小さいRNA」という意味です。一本鎖のRNAでカプシドと呼ばれる、エーテルや酸にも安定しています。エンテロウイルス属(Genus Enterovirus)というのは、ピコルナウイルス科の中でも腸(エンテロ)で増殖するウイルスです。エンテロウイルス属の仲間としては、いわゆる夏かぜ(ヘルパンギーナ・手足口病)を起こすウイルスがあります。

 ポリオウイルスは抗原性の違いによって1,2,3型に分かれます。OPVは2型ポリオウイルスに効果が高いので、野生型2型ポリオウイルスはこの世から根絶されました。つまり、今の2型ポリオウイルスの感染・麻痺はOPVが先祖がえりしたことを意味します

感染経路

 エンテロウイルス属といわれるように、経口感染です。口からの感染です。ヒトの糞便からウイルスが排出されてさまざまな経路で口に入ってきます。

 媒介動物は存在せず、ヒトのみの感染と考えられています。以前は、ゴキブリやハエが媒介動物だと考えられ恐れられていましたが、違うということです。もう少し詳しく書くと、ヒトにはポリオウイルスに親和性のあるポリオウイルスレセプターがあり、ポリオウイルスと結合するのです。ほかの動物にはこのレセプターがないので、ポリオに感染することはありません。マウスに無理矢理(遺伝子改変で)ポリオウイルスレセプターを作ると、ポリオウイルスに感染し麻痺が起こることがあります。
http://www.tmin.ac.jp/medical/11/virus2.html

 ウィキペディアのポリオの項を見てみると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A5%E6%80%A7%E7%81%B0%E7%99%BD%E9%AB%84%E7%82%8E

1970年代の日本では、クロゴキブリが媒介生物として人口に膾炙し、単なる不快害虫という以上に人々を震え上がらせた。

 という表現は、いささか誤解を招く表現だと思います。

ポリオウイルスの生存期間

 初めてcVDPVの話を聞いたとき、背筋が寒くなりました。体外に排出されたポリオウイルスはどのくらい生存できるのでしょう?生存期間が長ければそれだけヒトに触れる期間が長くなり(つまりcVDPVが多くなる)、感染機会が増えます。

 いろいろと調べてみたのですが、tomosekineさんのtwitterでの発言をそのまま引用させていただきます。

http://twitter.com/#!/tomosekine/status/25228744167

ポリオウイルスは人細胞中でしか増殖しない。寿命は外気中では1日Mx、人体中では6週、下水中で4週Mx程度

ということです。下水が崩壊した状況、例えば洪水になった場合が気になります。

ポリオワクチンによるポリオウイルス撲滅の可能性

 天然痘はこの世から撲滅されました。理由としては、

  1. ワクチンの効果が高い
  2. ヒトしか感染しない(ヒトのみワクチンをすればいい)
  3. 不顕性感染がない(感染した人の周りを重点的に種痘できるので効率がいい)

 ということがあります。1958年にWHOで世界天然痘根絶宣言が採択され、1977年には天然痘は根絶されました。

 今度はポリオも、ということでWHOは1988年にポリオ根絶計画を採択しました。2000年の根絶を目標にしていましたが、これは無理だろうという声もあったようです。事実、現在も一部の地域で天然ポリオは存在しています。

 理由は、不顕性感染が90%と多いので効率のいい接種ができない、ナイジェリアなどでは宗教的流言のため接種が進まなかったなどが考えられます。

« ホメオパシービタミンK裁判、その後 | トップページ | ポリオワクチンに関するメディア(youtubeから) »

ポリオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポリオの詳しい話:

« ホメオパシービタミンK裁判、その後 | トップページ | ポリオワクチンに関するメディア(youtubeから) »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
無料ブログはココログ

最近のトラックバック